School

アフターフォローの学校

保険会社にお勤めの営業職、管理職の方向け

保険営業歴2年以上の方推奨

アフターフォローで業績向上!
紹介が連鎖するアフターフォローの技術を
習得しませんか!?

保険(金融)業界では、新規のお客さまに注力する傾向がありますが、私たちは「既存のお客さまとの確かな関係構築」こそが成功への近道だと考えます。このセミナーでは、カスタマーリンクスが独自に培った経験とノウハウをもとに、実践的なスキルをお伝えします。これまでの業界の発想とは全く異なる「真の顧客本意」という視点から「紹介営業」、「既契約マーケティング」について学んでいきます。

保険の営業担当のお悩み

新規訪問先がない
紹介が出ない
業績が安定しない
会社や環境に左右される

講義は2時間×2回=計4時間
明日からでも実践できる
アフターフォローの極意

お伝えします!

Curriculum

予定カリキュラム

  • マーケティング理論から捉える「アフターフォローの価値」
  • 紹介営業における「購買心理」の基本
  • 「既契約マーケティング」の方程式
  • 「定期訪問」で行うべき5つのポイント
  • 「アリストテレスの弁論術」からみる定期訪問の効果
  • お客様の「Warm状態」を維持するために
  • マーケットステージの3STEP
  • MDRTの目指すホール・パーソン
  • 自身の保険人生について
  • 10年後の生命保険業界
Feature

カリキュラムの特徴

01

経験豊富な講師

経験・知識豊富な講師自らが、営業で積み重ねてきた言葉でお伝えします。

02

男性・女性関係なし

学び、実践した人間が、お客様に選ばれ、長いお付き合いができていきます。

03

情報交換会の実施

リラックスしながら参加者・講師で意見交換することで、さらに腹落ちするスタイルに。

Instructor

講師紹介

高尾 益臣Masuomi Takao

2004年1月、食品業界から外資系保険会社に30歳で転職。営業初月、同期の中で最下位の成績ながら、その後は業績を上げ続け、入社以来毎週連続挙績500週(10年間)達成。また入社以来、MDRT会員を続け、個人契約でCOT達成。MDRT終身会員。
2014年3月、40歳の時に「株式会社カスタマーリンクス」を設立。代表取締役に就任。2019年3月より会長に就任。
経営の傍ら、独自の理論に基づいたアフターフォロー手法を伝達するためのセミナー「アフターフォローの学校」を東京・大阪、またオンラインで定期開催。業界の発展、セールスパーソン向け教育に尽力している。
近書は「結果に繋がる既契約マーケティング」(セールス手帖社)。DVD「新しい生活様式で紹介に繋がる既契約マーケティング」(セールス手帖社)

Voice

受講された方の声

城崎大輔さん

業界歴 15年

お客様との定期的で良好なコミュニケーションを目指し、6~7年前より、定期的なアフターフォローを続けています。お会いする事が基本と考えていますが、有り難い事に、お客様も増え、全てのお客様に会う事が難しくなってきたのも事実です。その様な中でも、年賀状、オリジナルニュースレター、バースデーカードは工夫しながら続けています。そうすると、なかなかお会いできないお客様からも、お金に関する身近なご相談、ご質問など、日常的に多くのお問い合わせをいただきます。追加やご紹介も多く、当たり前のアフターフォローが大きな成果に結びつています!

伊藤雅子さん

業界歴 12年

5年前にご契約をお預かりした当時30代の女性のお客様。決して「売り」を出さず、お客様目線に立ったアフターフォローを心掛け、年に一度お会いしていました。お客様はその後、ご結婚され、今年アフターフォローにお伺いした際に、ご主人をご紹介いただきました。話によると、ご主人は保険外務員だったお義母様から長年保険に加入されており、その義母様が昨年退職されたため、先日後任の方がご挨拶に来られたとの事。新しい担当者は挨拶もそこそこに、初めて会ったにも関わらず、いきなり新商品の提案をしてきたとの事。そのやり取りに違和感を感じたご主人に私の話をしたら、是非会ってみたいとのことになり、ご契約をお預かりしました。コツコツとアフターフォローを実践してきて、良かったと思う、瞬間でした!

Background

なぜ「アフターフォローの学校」の
取り組みを始めたのか?

「この仕事は、最初は大変だけど、お客様が増えてくると、そのうち楽になるよ。だから最初は、必死に頑張れ!」と、転職当時上司に教わり、それを信じて無我夢中で行動していました。
ところが、長いキャリアを持つ先輩ほど、週明けにいわゆる『保全業務』に追われ、時には1本の電話から行動が大きく変わり、新契約活動どころではないという状況をオフィスで目の当たりにしてきました。「キャリアを積めば、積むほど楽になる...?」私の中で漠然とした疑問を持った時期もありました。また、この仕事の王道は「紹介営業」!だから、そのスキルを磨く事が重要!とも教わりました。そしてそのスキルを実践して行きました。ところが、結果がなかなか安定しない。実際、自分がご紹介を頂けた場合とそうでない場合で統計を取り、その要因を調べました。 すると、高い確率でご紹介に繋がっている時は3つの要素が重なっている事が分かってきました。

スキル」は学ぶ場がたくさんある。「伝える」は多少の工夫で出来る。残りの1つ、「コミュニケーション」の部分が、「センス」や「感覚」「相性」といった曖昧な表現でしか捉えられていませんでした。
業界各社がこのアフターフォローに力を入れ始めた昨今、結果の出るアフターフォロー技術を習得する事でご契約者の皆様により良いサービスが提供でき、保険営業に携わる皆様も、良い仕事を永く続ける事が出来る!
この連鎖が保険業界全体の信頼を高められるとの思いから、「アフターフォローの学校」を立ち上げました。15年以上かけた集大成を2回に分けて学んでいきます。

Flow

受講の流れ

  • Step. 01
    お申し込み

    受付サイトからお申し込みください。

  • Step. 02
    会場への来場

    お名刺・筆記用具程度をお持ちの上、会場までお越しください。

  • Step. 03
    講座の受講

    講座は2回に分けて開校します。

  • Step. 04
    情報交換会

    講師や参加者同士で意見交換を行いお楽しみください。

  • Step. 05
    アフターフォロー

    受講後も営業活動に関するお悩み相談やアドバイスをさせていただきます。

Overview

概要・料金

実施内容 勉強会(2時間)+ ふり返り情報交換会(1.5時間)

※ 情報交換会は食事とアルコールをご用意いたします。

会場 受付サイトにてご確認ください。
参加費 20,000円(全2回)

※ 飲食代を含みます。

※ 受付サイト上にある金額をご確認ください。

持ち物
  • お名刺
  • 筆記用具程度
お申し込み 受付サイトからお申し込みください。
受付サイト(Peatix:外部ページにリンクします)

※ お手数ですが会員登録を行い、ログイン後お申し込みをお願いいたします。

お支払い方法 受付サイト上で以下の選択が可能です。
  • クレジットカード決済
  • コンビニ支払い